第4回文学フリマ京都 ありがとうございました
平日は部屋と職場を往復し、休日は何もせずに引きこもり、出かけるとなったら新幹線で関西まで行って一泊(しかもひと月のあいだに二回)、という感じで1月ももう終わりです。はやい…… 冬の京都といえば確実に東京よ
平日は部屋と職場を往復し、休日は何もせずに引きこもり、出かけるとなったら新幹線で関西まで行って一泊(しかもひと月のあいだに二回)、という感じで1月ももう終わりです。はやい…… 冬の京都といえば確実に東京よ
3月の終わりというには肌寒く感じるのですが、桜はすっかり見頃ですね。神田川沿いは満開でした。今年も肥後細川庭園で、きれいなお庭を眺めつつお抹茶と期間限定の桜餅をいただけたので満足。 先週末の前橋も風が冷た
月が変わってしまいましたが、文学フリマ広島、お疲れさまでした! 初回開催から150ブースとのことで、大盛況ですね! 規模感も雰囲気も、いい具合にのんびりまったりでとても過ごしやすいイベントでした。 お買
今年は天気もいいし、あったかくてよかったね~などと言いつつ訪れた一年ぶりの京都、まさかのイベント当日が朝から雨でちょっとだけ残念でした……会場がみやこめっせの地下で寒くないのがいつも心底ありがたいです。文学