第1回文学フリマ広島 ブースNo.と販売物
東京はすっかり暖かくなってきて春の気配と花粉の気配(ここ数年とくに薬をのまなくても乗り切れていたんですが、今年はちょっと危険……)を感じる今日このごろですが、今週末の広島はどうでしょうか。 あらためまして
東京はすっかり暖かくなってきて春の気配と花粉の気配(ここ数年とくに薬をのまなくても乗り切れていたんですが、今年はちょっと危険……)を感じる今日このごろですが、今週末の広島はどうでしょうか。 あらためまして
今年は天気もいいし、あったかくてよかったね~などと言いつつ訪れた一年ぶりの京都、まさかのイベント当日が朝から雨でちょっとだけ残念でした……会場がみやこめっせの地下で寒くないのがいつも心底ありがたいです。文学
突然ですが、[痛覚]という屋号で初めて参加したイベントは2004年の第3回文学フリマなので、今年で15周年なのでは? ということに気づき……しまったアニバーサリー・イヤーだった……。推しの周年に必死ですっか
イベント後なるべく一週間以内にブログで振り返りをしたい……といつも思っているのですが、一度もできたためしがありません。 当日の打ち上げ(共有結晶・庫内灯合同でめちゃくちゃ面白かったです)で盛り上がったあと
この週末はあちこちで同人誌即売会が開催されていて、土曜日の今日はビックサイトの二次創作系イベントのあちこちにお友だちが参加している気配だったため、ふらっと遊びに行ってしまいました。「なんでここに……?!」っ
入稿が完了したらすべて終わった気になって腑抜けているうちにイベント直前に…… 参加いたします! 2018年11月25日(日) 11:00~17:00 東京流通センター 第二展示場 (東京モノレール 流通セ